あの声でタイムマシーン | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba


クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba
私が、大学時代にラジオ日本の「全米TOP40」という番組で




お手伝いをしていたという話しは、以前にもしましたが、




この番組は、まだプロモーションビデオがない時代の




洋楽花形番組でした。







いち早く海外のアーティストの新曲のレコード盤が聴けるわけですから




ラジオにかじりついて毎週聴いたものです。




この番組で司会進行をされていたのが、作詞家としても有名な




音楽評論家、湯川れい子さんです。




「ラジオの声の主」で憧れの湯川さんには、




学生時代、初対面を果たし、




お仕事で毎週ご一緒させていただきました。




あれから四半世紀以上・・・(笑)





今回の「HEY!HEY!HEY!」で、




「テレビの画面の主」小林克也さんとご一緒させていただけました!




本当に嬉しかったです。




小林さんは、その「声」のパワーが凄いんです。




日本で最もインパクトのある声のお一人でしょう。




果たして膨大な曲の中から何がオンエアされるのか!?




どんな展開になるのかは、ぜひ、間もなく8時からの




「HEY!HEY!HEY!」をご覧ください!






ここで洋楽の「タイムマシーン!」。




「ベストヒットUSA」にあるコーナー。




30年以上前からこういう名曲コーナーがテレビであるんです。




私は、この「タイムマシーン」のコーナーで




洋楽の視野が広がり、より楽しく音楽を今でも楽しんでいます。





1980年11月22日付ビルボード





1位・レイディー/ケニー・ロジャース


2位・ウーマン・イン・ラヴ/バーブラ・ストライサンド


3位・ワンダラー/ドナ・サマー


4位・地獄へ道づれ/クイーン


5位・アイム・カミング・アウト/ダイアナ・ロス


6位・燃える恋心/ステファニー・ミルズ


7位・マスター・ブラスター/スティーヴィー・ワンダー


8位・星影のバラード/レオ・セイヤー


9位・スターティング・オーヴァー/ジョン・レノン


10位・ドリーミン/クリフ・リチャード



放送をお楽しみに!



※写真のジャケットは、イメージです。オンエアの曲目ではありません。

クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba