迷い道 | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba
クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba-100702_153613_ed.jpg

クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba-100702_153844.jpg

クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba-100702_153703.jpg

クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba-100702_153517.jpg

か・か・・・雷・・・。






怖いので、最悪な午後です(笑)。






雷の音が嫌なので、音楽のヴォリュームを上げてます。







♪現在 過去 未来・・・





忘れもしない渡辺真知子さんのデビュー曲、





「迷い道」の歌い出しです。





もの凄いインパクトでしたね。





初めて出会った歌声、インパクトのある楽曲。





その後も「かもめが翔んだ日」「ブルー」





「唇よ熱く君を語れ」など大ヒットを連発されました。





ほとんどの楽曲をご自身で





作られるシンガーソングライターでもあられますが、




デビュー当時は、「明星」(Myojo)の表紙を飾られたりしていらっしゃって、





アイドルでもありました。




私の手元に残る「アイドル人気投票」の年間ランキング資料でも





山口百恵さん、桜田淳子さん、榊原郁恵さん、石野真子さん、





高田みづえさん、キャンディーズさん、大場久美子さん達に並んで





ベストテンに入っていらっしゃるほどです。





男性では、世良公則さん、原田真二さんもシンガーソングライターとしても、





アイドルとしても凄い人気でしたが、





女性では珍しい存在だったといえるでしょう。






その渡辺真知子さんの初期のアルバムを紙ジャケットにしておさめた





アルバムボックスが手元に届きまして、





連日、聴いております。





やはり圧倒的な歌唱力ですねー。





今、聴いても凄く新鮮に聴こえます。





やっぱり「渡辺真知子」の世界がここにあるなと感じました。





いい曲がいっぱい!





大事に 聴いていこうと思います。





内容は、素晴らしいのですが、






一つだけレコード会社さんに注文ですかね・・・。





レコードにある「帯」。





帯になる前の印刷された紙が、そのまま一枚の紙で入っているというのは、





ちょっと感心しません。





さすがに自分で切ったり貼ったりはねー・・・。






それにしても、中年向け商品は一番活気がありますね。





CDが売れないと言われる現在でも、





私は、買うのが追いつかないぐらいです(笑)。





でも喜んでます!