影でがんばる人 | クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba


クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba
もう何回目のマイケル関連ブログか?



またお付き合いいただきたいと思います。



それだけ掘り下げれば下げるほど面白いから。



写真の上の段の真ん中のおじさん。



冴えません。



いったい誰?



この人こそマイケル・ジャクソンの「スリラー」を



作っちゃった人なのです。



名前はロッド・テンパーソン。



「ロック・ウィズ・ユー」「オフ・ザ・ウォール」



「ベイビー・ビー・マイン」なども彼の作品です。



いえいえ、クインシー・ジョーンズと仕事をするようになってから、



皆さんが知っているあの曲この曲を他にもたっくさん書いている人です。



下の写真に一部の作品を並べて見ました。



ジョージ・ベンソンの「ギヴ・ミー・ザ・ナイト」、



パティ・オースティン&ジェームス・イングラムの「あまねく愛で」だって



チャカ・カーン、マンハッタン・トランスファー、



カレン・カーペンター、ブラザーズ・ジョンソン、



アニタ・ベイカー、クライマックス、ドナ・サマー



マイケル・マクドナルド、ステファニー・ミルズ



アレサ・フランクリン、ハービー・ハンコックに



マライア・キャリー、



クインシー先生ご本人の作品までもこのオジサン、お仕事しています。



近年、日本では作詞家や作曲家別に大全集が出ていますが、



マイケルの曲をこれだけ書いているだけでもうそういう資格がありの方。



いったい、どういうバックグランドの人なのか?



イギリスがベースのグループの「HEATWAVE」のメンバー。



ドイツで結成されたグループですが、77年から81年にかけて主に活動し、



アメリカでも100万枚を超えるヒットを3曲も出しています。



そのグループのキーボード担当がこの方。





日本では、テレビでもラジオでも雑誌でも取り上げられない人。





世に忘れられないリピートされる名前もあれば、



その影でその仕事を支えている一般的に無名な才能のある人がいる。



そんな事を言いたかったんです。



見ている人は見ています。



そして、その人に感謝しているし、どこかで語り継ぐし、



こういうふうに書き留めるし、忘れない。



皆さんのまわりも同じです。



見ている人は見ています。



皆さんも自分の思う道を歩いてください!





それが大切です。



連休も終わり、明日からまた元気にいきましょう!
クリス松村オフィシャルブログ Powered by Ameba