先日やっと
お気に入りの園芸店に出かけ
ビオラ パンジーをゲットしてきました
一目惚れしたのがこちら↓
パンジー
「フリルフロマージュ」
見元園芸
これからの季節
黄色の花がワッと咲いたら玄関前がどんなにか
明るくなるだろうと
こちらは↓
パンジー
「シエルブリエ」
↓
ビオラ
「カリフォルニアコレクション」
上の二つよりお値段は安かったけど
何だか一番好きでした
みんなあっちっこち好きな方を見てますね
この他にも少し買ってるのですが
どれも花をカットしたので また咲いたら見て下さい
タイトルの優勝
もう健康ボウリングを10年続けているのですが
今シリーズ(20週1シーズン)
久々に優勝する事が出来ました
前回の優勝から4年も経っていました
(長かったなぁ~)
その間 自分の怪我や家族の世話で何度も休んだり
したのもあって・・・
優勝がちらつき始めた残り5週は
本当に今までにない
緊張感と達成感がありました^^
チーム戦なので
相棒さんに感謝です
賞品のビールを一番喜んでいるのは
言うまでもなく夫です
新シリーズも始まり
新しいチームでまた力合わせて
優勝目指して楽しく頑張ろうっと!!
↓
これ何?
って画像ですが・・・
もう一ヶ月以上
ジョウビタキのメスのジョビ子ちゃんが
毎日朝昼晩とリビングの窓とシャッターの付近を
コツコツ叩くんです
最初は間違って窓にぶつかってるのかと心配したのですが
そうではないようで
今では朝来ないと心配で
夫も「来たよ~」と
カーテンを開けてカメラを構えてたら
絶対に来ないし
何度も挑戦しましたが こんな画像しか撮れません
右の剪定して丸裸になった百日紅と
左のシャッターと窓の付近を何度も往復するんです
ジョウビタキの習性が分らないので
本当に???なのですが
でもなんか毎日のコツコツが癒しになってます
因みにオスはやって来ません
最後は
毎年お歳暮と一緒に下さる
夫の従弟さんからの寄せ植えです
今日も良い日でありますように!