良いお天気が続いています
花粉飛散ピークのようですが
今年は
今飲んでる薬が合っているようで庭に出てても(マスクは付けて)
鼻水もくしゃみも大丈夫なので本当に楽ちん♪
でもその薬がもう製造中止になってるらしく
ちょっとショック
やっとぴったり合う薬があったと思ったのに・・
娘と孫達が居る時出来なくて
帰ったら遣りたいと
考えていた作業が捗って
パッと見には全然分からないけど
自分的には達成感があって
お天気同様気持ち良い日を過ごしています
今年が初めての開花で待ちわびていたこの方
こんなお顔でした
クリスマスローズの事に
全然詳しくないので分かりませんが
自分ちの庭で咲いてくれる子はクリスマスローズに限らず
大抵どの子も可愛いものです
斑入りの葉っぱが魅力のこちらは
↓
こんな顔で咲きました
我が家のクリスマスローズは6種類9株
もう少し集めたいと思いますが
ブランド品は手が出ないので
お値打ち品で^^
しかも好きな感じの出会いを願ってるのですが
さて・・・
たぶんティタティタも咲いてきました
今日3か月半ぶりに
ボウリングクラブを覗いてきました
娘と孫達の世話で
今期は休んだのですが
休み癖?がついたのか出かけるのが
億劫で億劫で
今までも自分の怪我や家族の都合で
休んだ事は何度かあっても
仲間達の試合を観に行ったら
早く復帰して投げたいと思ったものでしたが
今日は
そこまで気持ちが上がらず
に興味が薄れた訳ではなく
TVで女子プロのPリーグは毎週欠かさず観てるし
やっぱり休む直前のゲームで
ボールから親指が抜けずに何度か転びそうになったトラウマ!?
私2年前に左手首を骨折して
(ではなく田んぼの畔で作業中)
その時の検査で 骨粗しょう症と診断され
それから薬を飲んでいるのですが
目立った改善はなく
骨折しやすい事は確かなので
普段から慎重になっているのです
でも取り敢えず今日は
プロに事情を説明し指穴を大きくしてもらいましたが
今日は練習まではせず
元々 出不精の私の事
のお陰で
週一必ず出かける場所があったのだと
これがなければ
日常の買い物以外は出かけなさそうですもの
そう思えば
やっぱりは大切
近い内練習に行ってみましょう
それではまた
今日もご覧いただいてありがとうございました