昨夜の
「ポツンと一軒家」に出てきたおばあちゃん
凄かったですね!
(リアルタイムでは「鎌倉殿」を観てるのでその後録画で^^)
91歳一人暮らし
自宅から3キロ離れた畑のお世話に
毎日バイクで2往復
とてもしっかりとされてて
一人暮らしもバイクも納得という感じ👏
我が家の91歳の義母
去年まで何とか畑仕事もしてたけど
最近めっきり体力が衰えたのが分かります
でも1日1時間半の散歩は欠かさない!
そうしなければ歩けなくなるとの強い思い
信念のようになってるので
熱中症にならないように時間帯を考えながら
歩いてもらっているところです🚶
直接的な介護はしなくてよいけど
常に目配りが必要です
以前にも増して私の自由度は下がってきています
夫も先月末で正規職員としての仕事を終え
今月からパートで週3~4日働く事になったので
家にいる時間も少し増えるので
夫の休みを有効活用したいなと考えてますが
夫と二人で遠くへ出かけるのは無理
ましてや1泊でさえ泊りの旅行なんて・・・
アサギマダラが
ひめいわだれそうに来ていました
水前寺菜(金時草)の花の頃も遊びにきてくれていたけど
ひめいわだれそうも好きだったのね♡
こちらの名前忘れた花
渋い色で好み
こちらも名前覚えてない
こちらも
本当に最近とみに名前を思い出せない覚えきれない
もう笑うしかないですね
来週からのクラブに復帰
また皆と勝った負けたとワイワイやって
ストレスも溜まりはするけど
でもやっぱりその時間は楽しいし貴重だと思えるので
うちのクラブのご長老は男女共に86歳
女性の方なんて3ゲーム中1~2ゲームは必ず180~190アップされて
もう対戦する時負けてばっかり
ご長老に負けないように
楽しく頑張らなくちゃ
何か分からないけど蕾を茎でポッキリ折られて
なかなか開花出来なかったチュチュ
色んな薬剤を撒いていたら
最近やっと可愛い顔が見られるようになって
台風
強い風や大雨はいらないから
普通に雨だけを願っていますが・・・
今日もご覧頂いてありがとうございました