一昨日抜糸が済んで
ひとまず左手首骨折の治療は終わりました
テンションが上がらないのは
当初(5か月前)想像していたのとは違って
手首が元通り動くようにならなかったせいかな😢
通常ネガティブ思考なくせに
骨折当初は手術をしてリハビリ頑張れば元通りになるって
超ポジティブ思考になっていた私
きっとそう思う事で乗り切ろうって思ったんでしょう!
手術しないでギブス固定の選択もあるにはあったけど
骨折+若干の骨のズレもあって
やはり手術の選択は正しかったと思っていますが・・・
リスクも理解してるつもりだったけど
でも考えても仕方ない!
これから普段通りにどんどん動かしていけば
(友達が甘やかさず鍛えて!って(笑)・・了解)
もう少し回復するでしょう!!
先日の庭木の剪定ね
本当に見事にバッサリいってもらって
ビフォーがないから変わりようが分からないけど
このナンキンハゼの枝部分は五分の一位に
家が見えない程に生い茂ってたんです
これで台風が来てもひとまず安心
向こうの山の雑木で分かりずらいけど
木々の間も頭を下げないと通れなかったんです↑
兎に角スッキリスッキリ
これだけはテンション上がっています(笑)
優しい色のお気に入りのシュウメイギク
こぼれ種で繋がっているサルビア
切り戻し後復活してくれた ラベンダー
ビバーナムティナスの青い実が素敵です
あっという間に9月も終わりですね
緊急事態宣言も全国で解除される事になったけど
だからといって
あちこち遠出する気分にはなれないので
今まで通り用心して過ごします
最低の楽しみだけはね
10月から復帰するつもりです
明後日クラブの仲間が誘ってくれてるので練習に行きます
さてさてどうなる事やら
今日もご覧頂いてありがとうございました