梅雨時期とは思えないような
カラッとした良い天気が続いています
そんな今日朝から得意のゆったりまったりで
過ごしています
(月)と(水)がリハビリ通院
(火)は2か月ぶりにクラブに顔を出して
昨日(木)は所用でちょっと出かけたりと
月曜日から木曜日まで外出が続いたら
案の定疲れが溜まったので
今日はゆったりデーにする事にしたのです^^
元々体力がある方では無いのに
今回の骨折で
本当に体力が落ちてしまっています
これはヤバい
火曜日久しぶりに仲間の投げている姿を見たら
本当にしたくて々
でも先日の診察で練習再開の判断は次の外来日に
レントゲンCT検査を見てからとの事で
それはまだ先8月の始め
骨折後3か月は重い物を持てない期間で
8月初めに骨が回復してることを願ってるのですが
でも骨の回復と腕の稼働範囲の回復は別のようで
100%戻るのは無理かもしれないと
思い始めてます
リハビリも自主トレも頑張ってはいますが・・・
それでも何とかが出来るようになるのが今の目標!
骨折したのが利き腕(投げる方)でなかったのが唯一の救い
庭は大好きな紫陽花は見頃を過ぎたので
アナベルと柏葉アジサイ等を残して他はバッサリとカットしました
こちら正面側は大きな株は少ししかないのですが
反対側や東側は大株なので
カットしたらスッキリ!
今は小型アガパンサスが見頃
反対側にも東側にもズラッと咲いています
鉢植えの小花達が可愛い
白い小型アガパンサスもようやく
唯一種まき育ちのトレニア
今からです
去年買ったムクゲ
色っぽくて色っぽくて見とれます
夏に夕涼みをしている浴衣美人に見えるのは私だけ?
左腕はまだまだ不自由だけど
ボチボチと庭の手入れしてる時が今は一番幸せな時間
ガーデニングが好きで良かったと思います
友達から「みをつくし料理帖」に続いて
また楽しい本を借りる事になっているのに
借りに行けてない
明日リハビリの帰りに行きたいけど
友達居るかなぁ~~
今日もご覧いただきありがとうございました