クロスステッチ2作品目の薔薇完成

 

バラバラ

 

実は大失敗した箇所がありまして

あちゃぁ~~滝汗

 

でも人にあげる訳ではなく

自分家に飾るだけだから

「もういいやぁ~~」

σ(^_^;)

 

2作品目は要領がちょっと分かりかけて

チューリップの時より

楽に出来たのですが

 

やはり老眼目

 

主に夜テレビを観ながら

電気の下で刺してるので

似たような色が見辛くて

昼間見て大失敗に気付いたという訳です

 

次はスズランsuzuran*の課題が届いてます

1年シリーズ

あと10作品

楽しく頑張ろう音譜

 

 

花壇のチュリップが咲きそろいましたチューリップ

これは「シャーリー」って名前がついてます

そしてこちらは

「プリティプリンセス」

これで去年植えた4種類全部咲きました^^

 

オルレア第1号開花

 

 

私の好きなブロガーさんがこぼしていて

その気持ちよく分かるんです

 

その方は年齢もほぼ同じで

ご自分の両親と同居

私は義理の母(姑)の違いはあるけれど

 

元気で自分のことは全部自分で出来

野菜もたくさん育ててくれて

元気なのは本当に有難いのだけど

 

だけど

 

やはり同居の暮らしは

私の思うようには全然できなくて

いつになったら

自分の思うような暮らしが出来るのだろう?

いつ自分の時代が来るのだろう?

って思うのです

 

元気で全く介護が要らないけれど

10年後は

その時には自分もすでに70歳を超えるわけで・・・

 

そんな事を考えると気持ちが暗くなるんです

 

先日ランチした同級生達が

「待っててもダメ!今を楽しみなさいよ♪」

って言ってくれました

 

そうですね

考えても仕方ないので

花に癒されたり

義母が元気な内にあちこち出かけましょうかね

(出かけるのにもすっごく気を使うのですが(;^_^A)

 

最後は愚痴ブログになってすみませんでしたm(_ _ )m

 

 

 

今日も見て下さってありがとうラブラブ