二日続けてのアップです(*^.^*)
昨日はこちらも朝から雨で
もう全く諦めて期待もしていなかったのですが
昨夜20時過ぎ頃だったか
次女の
「スーパームーンが}
の声に外に出てみたら
東の空に
この画像じゃただのいつもの月にしか見えませんが(;^_^A
上り始めだったらもっと大きく見えていたでしょうけど・・・
ま、私のカメラと腕じゃ
どっちみち同じですけど^^
68年に一度
68年ぶり(次回は18年後だそうです)
もう見ることは出来ないと思うと
感慨深いものがありました。
でもしばらくしたらまた雲に遮られて
本当にラッキーでした
タイトルのヒオウギのドライ
この黒い実が可愛くて
去年からドライで楽しんでいるのですが
今年葉っぱをつけたままカットして
花瓶にさしてみたら
2か月近く経っても
1枚目の画像のように
葉っぱが綺麗な緑のまま
きっとすぐに黄色になると思っていたので
私の中で新しい発見
いつまでこの状態が保てるのか?
楽しみに見守りたいです
ちなみにシルバーの細いのは
チョウジソウのドライです(*゚ー゚*)
今日も見て下さってありがとう