激しく降ったり止んだり

梅雨らしい日々が続いています

そんな中束の間の晴れだった一昨日

仕事が休みで午前中の農作業を終えた夫に

高塔山公園に(北九州市若松区)

「紫陽花を見に行こうあじさい。車

と気乗りしない夫を無理やり誘い(笑)

 

見頃はとうに過ぎている事は分かってたんですが・・・

 

何十年ぶりかに行った高塔山から

若戸大橋

(若松区と戸畑区を結ぶ その当時東洋一の大吊橋と言われた)

そう確か私が小学生の頃に出来た吊り橋^^

 

 

そして紫陽花は・・・と言うと

 

やっぱり

(;^_^A

 

辛うじて日陰部分は綺麗なのが残ってました

 

 

でも来て良かったなと

 

 

前の晩寝られなくて 

そうすると次から次へと悪い事ばかり考える

いつもの悪い癖 もう病気です(^_^;)

 

気分転換になりました

 

 

 

我が家の紫陽花も見頃を終えたので

アナベルや何種類かの紫陽花だけ残し

今年は早々に枝もカットし スッキリしています

 

今年は新しい紫陽花はなく

いつもの紫陽花だけなので 写真も殆ど撮っていなくて

たったのこれだけ^^

 

 

一昨年 母の日のプレゼントに貰った

「ブルーファンタジー」

気に入って何本も挿し木で増やしたけど

どれも本来の色が出ずガックリポンショボーン

土の問題でしょうが 青い紫陽花を咲かせるのは難しい汗汗汗

 

一昨年の写真ですが↓

もうこんな姿は見られないのかなぁ~~

 

 

 

今日も見てくださってありがとうラブラブ