今日はチェリーの月命日
二ヶ月が経ちました。。。
チェリーの朝顔にやっと蕾が・・・あと少しで開花が見られそうです
楽しみにしていたサクラランの開花でしたが
ちょっと残念な結果に
蕾の段階で大半が落ちてしまい 咲いたのは6輪?だけ
何が悪かったのか?
昨年の様子↓
昨年咲いたのは6月 今年は約2か月遅かったのでそのせいでしょうか?
でも今年も思いがけず咲いてくれてありがとう♡
来年また綺麗な姿を見せてね☆
昨日は久々の晴れ間が覗いたので庭作業を頑張ってみました。
こぼれ種から サルビア コクシネア
ゆう☆さ~~ん 今年も咲いたよ(*^▽^*)
その奥では 春には虫や病気でボロボロだった薔薇フォーエバーが
やっとここにきて綺麗に咲いています
この時期に咲かせるべきではないかもですが 春があまりにもだったので・・・
こちらピンクラメッシュも 今が一番綺麗
そう言えば今年の春は薔薇はレオナルド・ダ・ヴィンチ以外は全滅だった。。。
去年あんなに綺麗に咲いたコーヒーオベーションも
とうとうお★様に
きっと冬の間中も咲かせ続けたのが悪かったのね。。。
去年の様子↓
保険で挿し木した子が かろうじて頑張っているので
いつの日かまたこんな姿↑が見られたら。。。
庭では もうシュウメイギクの蕾が
こちら九州北部 明日夕方に最接近の予報の台風11号
どこも大きな被害が出ませんように!
今日も見て下さってありがとう