先日の雨で 満開の桜も散り葉桜へと。。。
入れ替わるように 鯉のぼりが悠々と泳ぐ季節がやってきました。
こちら田舎でも最近は鯉のぼりを見かけることが少なくなりましたが
やっぱり青空に泳ぐ姿は 日本の風物詩
爽やかな5月がやってくるのだと思うと
それだけでなんだか嬉しくなります
でも最近は春や秋といった一番過ごしやすい季節が
駆け足で過ぎていって
冬→初夏 夏→初冬みたいなことが多いですよね。
今年こそ春を堪能したいものです。
ところで私 なんと10数年ぶりに風邪とやらを引いてしまいました
近頃の寒暖差に体がついていけなかったようです。。。
風邪といえば 職場の大半がインフルにかかっても
家族が全員インフルにかかってもうつらなかった私(予防注射もしていなかったのに)
どんだけ馬鹿なん?
しかーしついに馬鹿を返上出来ました\(^_^)/って
予定していた用事もキャンセルしなければならなかったし。。。
みなさん まだまだ天候不順 寒暖差が続くようなのでご用心あそばせね(^_-)☆
裏玄関の姫りんごの花
普通のりんごの花は見た事ないのだけど
こんな花かしら?
開花前の この赤い蕾がとっても可愛いです