梅雨の晴れ間庭を観察していたら
なんということでしょう\(*`∧´)/
春先に思い切り剪定して今どんどん蔓(茎?)が生長していた
冬咲きクレマチスの先端部分が4本とも 何者かに切られて(かじられて)いるではないですか
いったいどこのどいつだい?
カマキリの子供がいたけど カマキリのせい?
私の浅い知識ではカマキリは害虫を食べてくれるのではなかったかな?
もういったい誰だぁーーーーーーー!
モッコウバラにも チュウレンジバチの幼虫がΣ(・ω・ノ)ノ!
はい!片っ端からつぶしてやりましたヨ(`×´)
梅雨のこの季節から色々と虫が活躍し始めるんですね。
パトロールを厳重にしなくちゃ!
最近全く花苗を買っていなくて・・・
昨日久しぶりに買いました。コリウスだけですけどね(;^_^A
今年は地植えでいきます^^
今アガパンサス(小型)が花盛りです。
今日も見てくださってありがとう