地震から6日目


遠く離れた私が今出来ること


役所に行って募金をしたり


ピグでの募金もして


あと物資は配達手段が整ったらしましょう・・・




そしてそして何より普通に暮らすこと・・・


当たり前のように暮らせる日常に感謝しながら・・・


私は今頑張ったり一生懸命にとか出来ない状態


タイトル通り


体調に合わせてゆるゆると過ごしていくしか出来ない・・・


そんな私が出来る日常をこのブログで綴っていき


それが少しでも皆さんの癒しになるなら・・・


そう思っています。






今日 中学時代の友達に何年ぶりかで会いました。


前に会ったのも 福岡西方沖地震の当日に約束をしていて


地震で延期になった年でした。


彼女は以前神戸に住んでいて、阪神大震災を経験しています。


今 結婚した娘さんが関東に居て


今度の地震でとても心配していました。



彼女とは


私が中学2年の2学期に転校して行った学校で知り合い


たった半年間同じクラスだっただけなのに


(高校も別、彼女は早くに結婚)


いまだにこうして会うと


ホッと落ち着ける友達です。


彼女は神戸時代、植物園で働いていたので


ガーデニングを始めた私のいいアドバイザーになってくれそうです.


彼女の家におじゃましたら


とっても手入れの行き届いた庭のあちこちから


新芽がたくさん出ていて


4月5月は花でいっぱいになるんだろうなぁと


私までワクワクしました。


その頃またおじゃまして


是非見たいと思っています。




名前も忘れた蘭の一種


何年ぶりかで今年花芽を二つつけた一方が咲き始めました。



ちぃ坊のゆるゆるな日々☆


ちぃ坊のゆるゆるな日々☆


ちぃ坊のゆるゆるな日々☆


今日も見てくださってありがとう


ではまた。







ペタしてね