今朝の日の出前後です。
日の出の30分くらい前からです。

羽田や成田の予報では、この時間には雷雨となっていたので、意外と雲に隙間があったので、期待できました。
20分くらい前です。

10分くらい前です。

雲がねじれているみたい(^^)
太陽が昇る付近をアップ!

赤色が一段と濃くなっていました。
その5分後です。

色は薄くなりましたが、染まる雲が多くなりました〜(^^)
手前の低い雲がなかったら、もっと鮮やかに雲底が染まっていただろうになぁ〜
日の出時間頃です。

再び太陽が昇る付近をアップ!

その7〜8分後、

雲間から太陽がチラリ(^^)
引いてみると、

肉眼で見ているよりも雲が立体的に写っているように見えます。
その数分後、日の出時間から10分くらい経った頃です。

少し太陽の形がわかるくらいまでになりました。
引いてみると、

またまた肉眼で見るよりもいい感じ♪
再びアップすると、

もうこんなに変化していました。
その約5分後です。

だんだん眩しくなってきました〜
日の出時間から20分くらいが過ぎた頃、

太陽は厚い雲の中へ。。。
その約10分後です。

まだまだ太陽は雲の中でした〜
このあとしばらくは曇り空が続きました。
日の出前は時折雨がパラついていて、もしかしたらあっという間に曇り空に変わってしまうのではないかと思いましたが、そこそこ綺麗な空が見られてラッキーでした~(^^)/
今朝のいつもの場所です。
一旦よく晴れて、その後再び雲が広がってきました。
夜に向けて冬型のような気圧配置が予想されていたので、
日差しが出ても乾いた北寄りの風が心地いいんじゃない?
と思っていたのですが、日差しの下ではちょー暑かったです(^_^;)
雨上がりの日差しは強烈でした~
明日は休み♪