今朝は曇り空でした。

通勤途中には、

雨の名残りがあるかと思ったのですが、路面は乾いていて、風が強かったこともあって、まったく見当たらなかったです。
また日中も曇り空が続き、所々で雨も降っていました。
変わって、
今日はJAL123便が御巣鷹山に墜落して40年。
以前にも記載しましたが、直接関係はしていませんが、この日のことはよく覚えています。
私は夏休みで、当時カナダに住んでいた両親の所へ行っていました。
そこで家族とカナディアンロッキーへ旅行をしていました。
バンフにいた時の朝、新聞の一面に大きく取り上げられていたことが強烈に記憶に残っています。
またヘリのライセンスを取ってからすぐに、その事故の調査報告書を読んだ時のことも、あまりの衝撃ですごく記憶に残っています。
また、この事故を受けてJALが設けた展示施設にも足を運んだことがあります。
この事故は遺族の方々はもちろんのこと、当時の関係者も忘れられない事故です。
同時に私を含め、航空関係に従事している者にとっては忘れてはならない事故です。
この場をお借りして亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の方々にお見舞い申し上げます。
またさらなる航空安全に努めたいと思います。
明日もお仕事!