今日は少し霞んだ青空の1日でした。
今日は日差しがしっかりと届いていたので、洗車には適さない天気でしたが、BRZがけっこうドロドロだったので、我慢できずに洗車を実行〜!
もちろん妻のラパンも(^^)/
その後は家の掃除機掛けや雑巾掛けをしていました〜(^^)
変わって、
マニアックな銃ネタです〜(^^)/
今回はカーボネイトのストライカーナインです。

これ、
カービンとして運用していると、
ずっと気になっていたところ、ネットに同様の症状の方がリコイルスプリングを替えると直るという記事を見つけました。
早速購入しちゃいました〜(^^)/

ハンマースプリングも入っていますが、それは替えません。
開封すると、

早速取り付けます。
スライドを外します。

真ん中に置いてあるのが、今回購入したもの。
向きが逆だ〜(^_^;)
オリジナルの物と比較。

パット見、区別がつきません。
でもオリジナルのスプリングガイドはプラ製で、購入した物は金属製です。
またスプリングが125%増しになっています。
スライドに組み込みます。

このあと元に戻して完了です。
手でスライドを引いた限りでは、それほど違いは感じられなかったのですが、スライドストップをかけてからスライドを戻すと、少し戻る勢いが上がったように思います。
これもシューティングレンジで試射しないと。
(家の中ではうるさくで近所迷惑なので)
どうなるか?
明日も休み♪

