今朝の日の出前後です。
日の出の30分くらい前からです。

少し雲がありましたが、雲底が染まるほどではなく、微妙に少ない雲量でした。
またこの頃は無風でしたが、画像の右の方には風が強いことを示す雲がありました。
20分くらい前です。

ん?
雲が減ってきてる?
10分くらい前です。

日の出時間頃です。

日の出時間から5分ちょっとが過ぎた頃です。

モヤがあったため、眩しくはなく、太陽を見るにはちょうどいい塩梅でした〜(^^)/
それから数分後には、

太陽は小さな雲の中へ。
ズームアウト。

日の出時間から20分ほどが経った頃です。

かなり雲が少なくなりました。
日の出時間から30分くらい後です。

この頃になるとかなりの眩しさになっていました〜(+_+)
今朝のいつもの場所です。

日の出前の雲が、風が強まることを予言していましたが、その通りになりました。
変わって、
昨日の夕方、久しぶりに国際宇宙ステーションと思われる衛星が見られました〜(^^)/

撮ってはみたものの。。。(^_^;)
昨夜の月です。

近くには火星がありました。
その火星も入れると、

こんな感じです。
月の上、やや右側に写っています(^^)/
火星が地球に最接近したのだか、これからするのだか忘れましたが、ニュースになっていました。
次回の最接近は2年後だとか。
ここのところ火星も目に見えて明るかったので、気のせいではなかったみたいです。
明日は休み♪