今朝の日の出前後です。
日の出の30分くらい前からです。

今朝は雲が多い空でした。
あまりにも変化に乏しいので、一気に飛んで日の出時間頃です。

日の出時間から20分ほどが経った頃、

スポットライトのように光が雲間から漏れました。
ズームアウト。

さらに5分くらいが過ぎた頃、

これは天使の梯子と言っていいくらい、しっかりとした光が差しました。
ほんのわずかな時間で、光の差す方向が変わります。


今朝のいつもの場所です。
今日は意外と雲が多くなった1日でした。
変わって、
昨日、韓国で旅客機の事故がありました。
報道ではバードストライクで車輪が出ずに胴体着陸を試みたとか。
それを聞いて私は、
???
でした。
バードストライクで車輪が出なくなることなんてある?
ということが疑問その1。
もう1つの疑問が、激しく炎上していた様子から、胴体着陸を試みたのにも関わらず、事前に燃料投棄しなかったのか?
ということ。
今後原因は明らかになってくるとは思いますが。
またアゼルバイジャンでの航空機事故は、当初ロシアがバードストライクと見られるなんて報道がされていましたが、映像を見ながら
「うっそだ〜」
と思っていました。
バードストライクで両エンジンが停止していたって、もう少しマシな堕ち方になりそうなものです。
案の定、ミサイルの誤射だった可能性が高そうです。
だいたいろくに調査もしていない段階でロシアが早々にバードストライクとか言った時点で怪しかったですよね〜
後ろめたさが如実にあらわれていました。
それはともかく、航空機事故は続くと言われているので、私も気をつけないと。
とはいえ、
明日は休み♪