今朝の日の出前後です。
日の出の30分くらい前からです。

ほどよい雲の量(^^)
20分くらい前です。

10分くらい前です。

大きな変化は見られなかったのですが、この頃には太陽が昇る付近の雲底が染まり始めていました。
日の出の5分くらい前です。

雲底が染まっています。
近い雲も。

ちょっとおどろおどろしい感じに写ってしまいました〜(^_^;)
日の出時間頃です。

日の出時間から10分くらいが経った頃です。

すでに太陽がかなり眩しかったです(+_+)
太陽が雲に入ろうとしているところ。

そして雲に入っているところ。

雲からの日の出〜(^^)

雲から出きった頃。

とても太陽を見られないくらいの眩しさ!
日の出時間から20分くらいが過ぎた頃です。

今朝のいつもの場所です。

この頃は非常に雲が少なくなっていて、かつ9月とは思えないほどの蒸し暑さでした〜(^_^;)
変わって、
昨日の月です。

月の出の時間から20分くらいが経ってから見え始めました〜(^^)/
雲から抜けたところ。

オレンジ色から黄色へと変化している頃です。

黄色から白色へと変化している頃です。

昨夜は、まさに中秋の名月と呼ぶにふさわしい、とても綺麗な月が見られました〜(^^)/
非常に明るかったですし。
今夜は満月ですが、関東のあちらこちらで雷が鳴っている現在、果たして見られるかな〜?
明日は休み♪