今朝はどよ〜んな空でした。
ということで、定番です。
天気予報通り、午後は晴れて風が強くなりました。
変わって、
先日、だいぶ前にNHKで放送された、
アニメが問う戦争と未来
という、ガンダムSEEDを取り上げた番組を観ました。
元々ガンダムSEEDは、なぜ人は争い続けるのかというテーマが根本にあり、そこが私が好きなところでもあります。
差別や妬み、不信感や憎悪といった負のスパイラルが、ある意味わかりやすく描かれていて、その意味ではいわゆるファーストガンダムよりも現実的な感じがします。
SEEDを観ていると、現実世界でも争いが絶えないことに、妙に納得してしまうこともあります。
今回の番組では制作者のインタビューが中心でしたが、とても感銘を受けるものでした。
脚本を女性の方がされていたということで、繊細な感じがしていたのかも。
でもその方はすでに亡くなっているということでした。
今でも再放送されているSEEDを観ますが、今後はプラスアルファの視点で楽しめそうです。
明日は休み♪