今朝もどよ〜んな空でした。
時折弱い雨も降っていました。
今日は一旦職場に出勤したあと、すぐに出張〜(^^)/
あ、ヘリではなく電車です。
夕方に職場に戻ってきました。
直帰するには時間が微妙だったので、仕方なく。。。(^_^;)
その時の空です。
わずかに青空が覗いていました。
変わって、
車ネタです〜
先日、私の弟が車関係のネット記事を紹介してくれました。
それはBRZのマニュアルトランスミッションが劇的にスムーズになるという添加剤の記事でした。
その記事のライターさんは私もよく見る人のもので、本人も現行型のBRZに乗っているスバリストです。
その記事で紹介されていたのが、こちら!
↓

早速買ってきちゃいました〜(^^)
3月に車検があり、その際ミッションオイルを交換するため、そのタイミングで入れてもらう予定です。
BRZの持病ともいえる、特に冷間時の2速のシブさは解消するのか?
楽しみにしています♪
私のBRZは、CPM ロワレインフォースメントという車体下部のいわば補強板
(これです ↓ )
と、エンジンとミッションのマウントをSTI製の硬いものに変えてから、だいぶシフトフィーリングは良くなっています。
でも冷間時の2速はシブいことが多い(たまに冷間時でもスムーズ)ので、添加剤で良くなることを期待しています!
明日もお仕事!