今日は朝から雲が多い1日になりました。
薄日が差したり、青空が見られる時間もありましたが。
今日は大掃除の一環で、草むしりや網戸の掃除などをしていました〜(^^)/
変わって、
この前、箱根神社へ行った時のこと。
参拝をするのに一番近い、第1駐車場はかなり混雑していました。
混んでいるのが嫌いな私は、即第2駐車場へ。
すると第2駐車場は、出入口付近こそ数台の車が停まっていましたが、奥の方はまったく停まっていませんでした。
迷わずその奥の端に車を停めることに。
参拝を終えて、駐車場に向かう頃には第1駐車場も空き始めていました。
第2駐車場も入口付近にあった車がほとんどなくなっていました。
んがっ!!!!!
なぜか私の車の隣に1台停まっていました〜(^_^;)
私は端だったこともあり、また2ドアでドアが長いので、万が一隣に車が停められた時のため、目一杯左に寄せています。
それで、これです。。。
他にいくらでも停める所があるのに、なぜ隣?
しかも左に寄せて!
自分の車がドアパンチをくらう可能性だって上がるのに、なぜこっちに寄せる?
トナラーの心理は理解できません〜!
若干呆れるとともに、僅かな憤りを覚えてしまいました〜(^_^;)
これだけ顕著なトナラーは久しぶりでした。
明日はお仕事!