今日もよく晴れました。
昨日以上に雲が少なく、ほぼ快晴の空が続きました。
そんな通勤途中です。
夕方です。
日が暮れるのが本当、早くなりました。
変わって、
この時期、私が気をつけているのが、車のタイヤの空気圧です。
相対的に気圧が高くなりつつあって、気温も下がっていくこの時期は、タイヤの空気圧の減り方が大きくなりがちです。
少し前、一気に気温が下がった日に、3週間ぶりくらいにチェックしたところ、BRZもラパンもともに、240kpaに合わせていたのが、220kpaまで下がっていました。
私は自転車用の空気入れ(ゲージ付)で大まかに空気を入れて、車用のゲージで微調整しています。
タイヤのトラブルは命に直結しかねないため、特に注意を払っています。
来週の始めには、また気温がガクッと下がりそうなので、その際にはまたチェックする必要がありそうです。
この前の洗車時にチェックしたばかりですが。
BRZのタイヤはもう5年になるため、そろそろ買い替えも検討しなきゃ〜(^_^;)
財務大臣(妻)のご機嫌が悪化しそう。。。(^_^;)
明日もお仕事!




