安心感 | 今日の空

今日の空

その日の空の様子を中心に、オタクネタ等、完全自己満足型で記載したいと思います。

今日も朝から青空がいっぱいでした。








夕方です。





今日のメインの仕事は草刈りでした〜!



鎌を振り回していました〜(^^)




それにしても暑くなりました~(^_^;)




早く冬になって欲しい。。。






変わって、




自慢ネタです~





社用車に上司を乗せて出張へ行った時のこと。




私の運転が上手いと褒められちゃいました~(^^)




ヘリの操縦も上手いけど、車の運転も上手いとのこと。



いや〜、有り難いことです!


リップサービスかもしれませんが。。。





以前別の上司を乗せた時も褒められたことがあります(^^)v



またさらに昔には、旧ツインリンクもてぎのセーフティートレーニングの講習でも教官に褒められたことがあります。




私が思うに、同乗者が上手い下手を感じる要素は、車間距離とブレーキではないでしょうか。



車間距離が狭いと、同乗者は不安に感じます。



またブレーキのかけ始めが遅いと、やはり不安に感じます。




でも車間距離を開け過ぎても、割り込みが激しくなったりして、逆に危険な場合も出てきます。



ブレーキをかけるのも、手前過ぎてしまうと、後続車にイライラを与えてしまう可能性があります。




私の運転は、その辺の塩梅がいいのかもしれません。




あと私が心がけていることが、無駄な操作をしないことと、可能な限りゆっくりとした操作をすることです。



これは車でもヘリでも一緒です。




経験の浅い操縦士は無駄舵が多く、自分で不安定にしてしまっていることもあります。



私も若い頃は、

無駄舵をなくせ!

とよく言われたものです(^_^;)




車もヘリも、同乗者に優しく安全にいきたいです(^^)/






明日もお仕事!