ある日のフライト | 今日の空

今日の空

その日の空の様子を中心に、オタクネタ等、完全自己満足型で記載したいと思います。

今朝は雲が多めでしたが、青空が見られました。








その頃の東の空です。






通勤途中には月が見えていました。







時間の経過とともに雲が減っていき、お昼頃には


雲がほとんどなくなっていました。





そして夕方です。




ほぼ快晴になりました。






変わって、





ヘリネタです~(^^)/





この前、寒冷前線が通過する頃にフライトしていた時のこと。




見事なくらいはっきりとわかる、前線に伴う雲がありました。




直上は雲がなかったこともあって、より前線の雲がわかりやすかったです。




同乗者に、


「あれは前線の雲で、あの雲の向こう側は北風になっているんだよ。」


と説明したところ、とても感心した様子で、



「空が読めるのってカッコいいですね!」



と、感心されてしまいました~




またその時、隣に娘と同い年の若手の操縦士が座っていたのですが、彼が、


「なんで諸元がまったく狂わないですか?」


と、こちらも感心した様子で訊いてきました〜



諸元とは高度や速度の値のことで、この日は気流が良かったので、安定して飛べたことも一因です。




それからしばらく、2人から褒めちぎられました~(^^)





悪い気はしませんが、一応


「そんなに褒めても何も出ないよ!」


と言っておきました~(^^)/





その後、その若手操縦士にいろいろとコツや見方をアドバイスして、フライトを終えました。




少しでも参考になったら嬉しいなぁ〜







明日は休み♪