今朝は雲が多かったのですが、いつもの場所に着いた頃には、
こんな青空。
青空は良いのですが、暑かったです(^_^;)
調布、立川、横田、入間は軒並み38℃を報じていました~(^_^;)
夕方です。
変わって、
用意しておいたマニアックネタです〜(^^)
トップガンの影響で再びフライトジャケットが人気だとか。
私もフライトジャケットが大好きです!
以前にも紹介しましたが、改めてご紹介!!
まずは「トップガン・マーヴェリック」でトム・クルーズが着ていたCWU-36Pです。
今はなき、ジョリーロジャースのトム・キャット仕様(?)です。
ネームタグは外しています。
もう30年以上着ていて、あちらこちらがほつれてきていますが、その度に妻に縫ってもらっています(^_^;)
ノーメックスなので燃えないはずですが、経年劣化すると燃える可能性があるとか。。。(^_^;)
もちろん試す勇気はありません!
続いては、
CWU−45Pです。
先のCWU-36Pは中の綿がないタイプで、こちらは綿有りとなります。
これもノーメックスです。
私の中では比較的新しい方ですが、それでも15年以上前に購入したものです。
唯一結婚してからの購入!
昔は厚木基地にいたF/A18の部隊の1つである、
ダムバスターズ
のワッペンを付けていましたが、現在はプレーンに戻しています(^^)
実はこれ、2着あります(^_^;)
続いては、
MA−1です。
超有名なフライトジャケットです。
これも今はなき、トムキャットの部隊だったゴーストライダーズ仕様にしています。
やはりネームタグは外しています。
このジャケットも30年を超えました。
ナイロン製なので、よく燃えるようです(^_^;)
もっぱら冬場の部屋着として活躍中です。
軽くて丈が短いので、リビングで座っている時でも楽なのです(^^)/
最後に、
N-2Bです。
MA-1にフードを付けたようなジャケットです。
より寒冷地向けになっています。
フードが分割でき、機内でも邪魔になりにくい設計になっています。
でも車の運転では邪魔に感じます。。。(^_^;)
これも30年ものです(^_^;)
私は好きなものを大事に長く使いたいので、結果的にこのような古いものが多くなってしまっています(^_^;)
私が冬が好きなのは、単に暑いのが苦手というだけではなく、フライトジャケットを着たいということもあります〜(^^)
早く冬にならないかなぁ~
暑苦しいネタで失礼しましたm(_ _)m
明日もお仕事!