今日もよく晴れた1日でした。
先日、アマゾンで買い物をした時のこと。
配送日時を指定して注文しました。
その当日、リビングで荷物の到着を待っていました。
ところが指定時間のリミットまであと5分ほどになっても荷物が来ません。
遅延するメールでも来ているのかと確認すると、30分前に
「商品の配達を試みました」
とのメールが来ていました!
ん?
なんで?
その頃、リビングにいたぞ!
我が家はリビングにいると、門扉が開いたことも音でわかりますが、門扉が開いた音はもちろん、インターフォンも鳴っていません。
ポストに入れた?
と思ってポストを確認しても、何も入っておらず、不在票ももちろんなし。
まさかインターフォンが壊れていた?
と思って、インターフォンを押してみると、正常に作動しました〜
これはもしかして、時間に間に合わないと思って、一旦届けに来たように処理したのか?
とりあえずサポートに電話して、状況を説明。
すると30分後、荷物を届けに来ました~
間に合わないなら素直に間に合わないと連絡をくれれば良いものを。
あえて追及はせず、「ありがとうございます。」とだけ言って、荷物を受け取りました。
最近のアマゾンの配達員はいまいち。
ヤマト運輸の配達員はとても丁寧で感じが良いのとは対照的です。
フリーのドライバーとはいえ、きちんと教育するべきだと思います。
こんなことがあるとアマゾンを利用するのをためらっちゃいます。。。(^_^;)
明日も休み♪