今朝、ゴミ捨てに行った時は青空が見られました。
その後はいつ雨が降ってもおかしくないような空が続きました。
変わって、
以前のテレビ(「ホンマでっか」だったかな?)で父親が思春期の娘に嫌われないのは、珍しいと言っていました。
私は娘が小さかった頃から普通に叱りもしたし、特別好かれようとはしていなかったにも関わらず、嫌われたことがありませんでした。
ケンカになって数日ろくに口をきかないことはありましたが。。。
その嫌われない理由が、夫婦が仲良くしていることだそうです!
夫婦の仲が悪いと、娘は同性である母親に味方して、父親を嫌うそうです。
ところが夫婦の仲がいいと、そういうことがないらしいです。
うちは娘の前でも
行ってきますのキス
や、ハグをしていたので、説得力があるように思いました~(^^)
ただ個人的には、
妻が子供の前で夫の悪口を言わない
ということが重要ではないかと思います。
我が家では、妻は娘に私の悪口は一切言っていなかった、、、
と思います。。。(?)
ということで(?)、娘に嫌われたくなかったら、奥さんを大切にして夫婦仲良くすることが大切らしいですよ!
(誰に言っている?)
明日はお仕事!