今日は朝からよく晴れていました。
その頃の月です。

通勤途中の月です。

今日は一気に穏やかな陽気になり、気流も安定していました〜(^^)/
少し揺れる所がありましたが、ほんの少しガタガタするくらいで、まったく問題ありませんでした。
いつもこんな感じなら嬉しいのですけど。。。
変わって、
昨日からニュースでロシアがウクライナに侵攻したことが話題になっています。
ひどい話しです。
これって要は、
今まで仲良くしていた隣の家が、自分の嫌いな、例えば斜向かいの家と仲良くし始めたから許さん!
だから隣の家をぶっ潰してやる!
みたいなことですよね?
実際はそんなに短絡的ではないかもしれませんが、結果的にそういうふうに見えます。
おそらく国連は役に立たないだろうし、泥沼化すること必至だと思われます。
なんでこんなことするかな~
NATOが広がることが、そんなに不安なのか?
個人的に思うのが、いわゆるトップの人間がいつまでも変わらず権力を持ち続けるのは、良くない気がします。
国であっても、会社であっても。。。(^_^;)
中にはトップが変わらないことで、上手くいくところもあるとは思いますが。
今朝、整備士のO君がウクライナの件の話題をしていた時に、
「サバゲチームの出番ですね〜」
と言ってきました~
私は、
「サバゲは平和だからこそできる遊びだから!」
と返しました~(^^)/
早期に平和的解決することを望みます。
明日は休み♪
