今朝は快晴の空でした。
夕方です。
今日は風速のわりに気流が悪かったです(^_^;)
それほど大きな揺れ方ではなかったのですが、突然ガンッとくる揺れで、私が嫌いなパターンでした〜(^_^;)
変わって、
車ネタです〜(^^)/
だいぶ放送された、テレビ
おぎやはぎの愛車遍歴
のゲストは、
丘みつ子さん
でした。
70歳を過ぎてシボレーコルベットのマニュアルを乗っているそう。
すごいです(^^)
それもあって、シルバー向けのマニュアル車特集をしていました。
その冒頭で、
シルバー世代こそマニュアル車!
という話しをしていましたが、私も同感!
現在問題になっている、アクセルとブレーキの踏み間違いによる暴走は、マニュアル車ならほぼ皆無ですし、両手足を動かすことでボケ防止にもなります(^^)?
またマニュアルで変速しなければならないため、運転に集中せざるを得ないというのも、事故防止につながると思います。
そして、これは私個人の基準ですが、マニュアル車の運転がしんどくなった時は、免許を返納する時だと思っていますし、そのつもりです。
まだ先の話しだとは思いますが。。。
逆にいえば、それまではBRZに乗り続けます〜(^^)v
買い換えることがあったとしても、BRZのマニュアル一択です!(おつまで売っているかわかりませんが。)
免許の返納時期の指標となる車を大切にすることはもちろん、体力を可能な限り維持して、少しでも長く乗っていられたらいいなぁ~(^^)
(EVは毛嫌いしています。)
明日もお仕事!