今日も朝から雨でした。
昨日の同じ時間よりは降り方が弱かったです。
ということで(?)、雨の日の定番です(^^)/
昨日以上に雨がよく降りました〜
1日を通じて雲が低く、視程も悪かったので、とてもフライトはできない天候でした〜(^_^;)
ここで過去の迷言(?)
ヘリパイ殺すのに刃物は要らない。
1ヶ月の雨。
それだけで十分さ。
(^_^;)
変わって、
雨の時、駅のホームや階段で他人の折りたたんだ傘の先端がぶつかってきたことがありませんか?
上り階段の場合、下手をすると顔面近くに傘の先端が迫ってきて危ない思いをすることがあります。
私自身はどうしているかというと、基本的に傘の先端は自分のつま先付近に来るようにしています。
階段の上り下りの時は傘の中央近くを握り、地面に対して垂直になるようにまっすぐに持って、またやや持ち上げるようにして、かつ自分の斜め前に来るようにしています。
銃口の安全管理と一緒です。
撃つとき以外、銃口は常に安全な方向に。
おもちゃとはいえ、銃口は銃口。
基本です(^^)/
あれ?
傘からだいぶ脱線しちゃいました〜(^_^;)
傘の先端も銃口と同様の安全管理が必要ですよね〜
(ガンオタクの言い分。)
明日は休み♪