フェンダー | 今日の空

今日の空

その日の空の様子を中心に、オタクネタ等、完全自己満足型で記載したいと思います。

今朝は青空が見えていましたが、日中はどよ〜んな空になることが多かったです。



それでも少し青空も。











変わって、






車ネタです〜



以前から安っぽくて気になっていたBRZのフェンダーのガーニッシュ部。



この度、交換しました〜(^^)/


元は、


こんな感じでしたが、




それを


こんな感じに(^^)/



プローバのフェンダーエンブレムというものになります。


ちゃんとメッシュになっています(^^)/



くぼんだ所にプローバのロゴを入れるのですが、あまりカッコよくないので、stiっぽいのを強引に貼り付けました〜(^^)




実はこの商品、数々の問題がありました!


まず届いた商品の色が違いました〜(^_^;)

同じサテンホワイトのはずですが、全然違いました〜


またメッシュになっているため、中を艶消しの黒で塗らないと内側が目立ってしまうことも判明!



こりゃ手におえん!



となり、その作業をしてくれる所に頼みました〜




塗装してくれたお店は対応がすごく良くて、大満足!


色もパッと見は違和感なし!




ところが!



最後の問題が!




それは商品の質!!



きちんと収まっておらず、ややはみ出てしまいます。


ちょっとひどい。。。




実はこの商品を購入したあと、取り付け方法などをネットで調べていたところ、この欠点があることを知りました〜(^_^;)



でも返品は受け付けてくれないということだったため、取り付けることにしました。




そのためかなりの出費に。。。(T_T)



ここのところ立て続けに車関係にお金をかけていたため、昨年から車用に小遣いから貯めていた資金が、これで底をつく事態になってしまいました〜(^_^;)



素直に後期型のガーニッシュにしておけば良かったと後悔しています。。。(T_T)



でも!


せっかく付けたので、とりあえずはこれでいきます!!



何年かしてお金が貯まったら、また替えるかもしれませんが。。。




CPMのロアーレインフォースメントは大正解でしたが、stiのギアシフトレバーと今回のプローバのフェンダーエンブレムは失敗でした〜(^_^;)



こういうことはトライ&エラー必須なので仕方ないですね。。。




諦めます!!






明日も休み♪