今日も朝から青空が広がっていました。
多少雲がありましたが。
変わって、
ややマニアックなネタです〜(^^)
一部テレビなどでも報道されていますが、私の趣味の雑誌でもアメリカ在住のライターが記載していたことをご紹介します。
それはアメリカの銃事情です。
新型コロナウイルスの影響で、アメリカでは銃器や弾薬の品薄状態が続いている(いた?)ようです。
普通の日本人なら、
なんで?
と思いますよね〜
アメリカではこういったことがある毎に、
暴動が起きて襲われるかもしれない
という心理から、自衛のために国民が銃器を購入したり、弾薬を確保するという動きがよく見られます。
個人的には、ある意味正しい判断と思います。
日本でもそうですが、基本的に警察が来るのは被害に遭ってからで、ほとんどの場合、時すでに遅しです。
だからその前の段階では、自分でなんとかせざるを得ない。
そのため武器が必要となる。
とても単純な理屈です。
私もアメリカに住むなら銃を所持すると思います。
でも!
それはそれで、ちょっと悲しい社会でもありますよね〜
私は日本とアメリカ、どっちがいいかと訊かれたら、回答に迷います(^_^;)
やっぱり、
カナダが一番かな?
(回答になってないし!)
明日はお仕事!