ISS | 今日の空

今日の空

その日の空の様子を中心に、オタクネタ等、完全自己満足型で記載したいと思います。

今朝は雲が多い空でした。



このあと雲がどんどん減っていき、午前中のうちに青空が広がりました。




でもちょっと霞んだ青空でお昼頃は


こんな感じでした〜(^^)/




でも夕方には、また雲が広がってきてしまいました。







変わって、





昨夜は国際宇宙ステーションが見られるということで、近所の田んぼへ行ってきました〜(^^)



月も見えていましたが、月の周辺には薄雲がかかっていて、


夜間モードで撮ってみてもこんな感じ。









ズームして、加工しても


これが限界でした〜(^_^;)




肝心の国際宇宙ステーションですが、全体の3分の2くらいは雲がなかったので、よく見えました〜(^^)v



その前には別の人工衛星が見えていました。


ちょっと暗めで、付近の星と同じくらいの明るさだったのでたぶんに2等星くらい?



しかも国際宇宙ステーションとは逆方向に動いていました。





見ていた田んぼでは、最近水が入ったようで、その水の音がして、さらにはカエルの大合唱が響き渡っていました!



なんとも言えず、いい環境でした〜(^^)/



ちなみに最近は、我が家の庭でも住み着いている(?)カエルが数匹いて、よく鳴いています(^^)



妻は、

「雨が降るのかな?」

と言いますが、必ずしも関係はないようですね〜(^^)




今夜も国際宇宙ステーションが見られるかもしれません。


19時23分頃(東京)、北西から現れる予定です。


ただ雲がどうかなぁ〜






明日もお仕事!