座学 | 今日の空

今日の空

その日の空の様子を中心に、オタクネタ等、完全自己満足型で記載したいと思います。

今日も朝からどよ〜んな空でした。




そろそろ青空が見たいです。。。(^_^;)





変わって、




ちょっとマニアックなヘリネタです〜(^^)/



今日から久しぶりに教官業が復活しました〜(^^)/


と言っても、今回も操縦士相手ではなく、整備士が対象です。



整備士の教官?


となると思います。


もちろん操縦を教えるわけではありません。


座学のみで、飛行規程というマニュアルのようなものが中心となります。



特に初めて双発機に携わる整備士にとって、理解しづらいのがTA級運航と呼ばれるものです。



簡単に言うと、旅客機と同じように離陸や着陸の際に片側のエンジンが停止しても、安全に離陸を継続したり、着陸復行を行えるという運航方式になります。




直接整備士には関係ないことではあるのですが、そういう運航ができる機体である以上、ある程度の知識が必要となります。



そのための座学となります〜(^^)




操縦の教官は本当に神経がすり減り、めちゃくちゃ疲れます。


もうやらなくていいくらい(^_^;)


次は若い人がやって!


というところですが、座学は気が楽でいいですね〜(^^)




しばらく座学が続くことなります〜(^^)






明日は休み♪