7〜8割減 | 今日の空

今日の空

その日の空の様子を中心に、オタクネタ等、完全自己満足型で記載したいと思います。

今朝も雲が多い空でした。



この数十分後には、



こんな青空が見られましたが、またすぐに雲が増えていきました。



上空の雲の流れが速かったです。



このあとも雲が増えたり、減ったりしていました〜(^^)



午後は曇っている時間の方が長かったかな?






変わって、




緊急事態宣言に伴い、人との接触を少なくとも7割、可能なら8割減らすことが目標とされています。



実は私にとって、この目標は割と簡単なことなのです(^^)/


もともと飲みに行ったり、人とつるむのは好きではないので、人との接触のほとんどが通勤電車の中なのです。



そのため車で通勤すればあっという間に8割以上の接触が減らせます!


職場には20台以上停められる駐車場もあります。



でもできません〜



なぜか?



感染予防のため、車で通勤させて欲しいと後輩が頼んだところ、本社から、


「(1台も停まっていない)駐車場は来客用となっているため、使用はできず、また車通勤の制度がない。」


との回答だったとのこと。




でも本社の本音は、


「お前らだけ車で通勤なんてズルい!
俺らは車通勤したくても駐車場がなくてできないのに!
そんなお前らのためにわざわざ制度なんて設けてやるか!」


と、いうことらしいです(^_^;)



って、


幼稚園児か?



こんな時期に来客なんてないでしょう〜



電車通勤する者が減れば、当然電車だって空くので、多少なりとも全体の感染リスクを下げることに繋がると思うのですが。。。



できることはやっていった方が良いと思うのですが。。。



そんなこんなで電車通勤を続けています〜


まあ、個人的にはどっちでもいいので。




また緊急事態宣言後の方が出勤者が多くなっています(^_^;)


いわゆる鶴の一声というやつです。



おかげで、今日もそうですが、フライトがなく、事務室で待機しているだけという日が多々あります(^_^;)



自宅待機とかにしてくれないものか。。。?





さらに本社での会議も通常通り行うとのこと。



しかもこの会議、いつも示達だけなのでメールで済む内容のみ!


私は行きませんが、そんなことでいいの?


普段でも要らないと思っていることでさえ、継続するって。。。(^_^;)



危機管理能力のなさには呆れる。。。



こういう所に限って、感染者が出たら大慌てするのでしょうね〜



転職した方がいいかも?




愚痴ってすみません〜m(__)m





明日は休み♪