振り返って、
昨夜は満月だったみたいです。
こんな感じ〜(^_^;)
変わって、
今日は3月11日。
妻と、
もう9年、まだ9年
というような話題にもなりました。
妻はあの時の揺れの恐怖を忘れたいけど忘れられないと言っていました。
もっと強い揺れに遭われた方、家族や友人を亡くされた方にしてみれば、やや不謹慎かもしれません。
そこは承知の上で、続けさせていただきます。
妻にしてみれば十分恐怖を味わったようで、
「もう二度とあんな経験したくない。
パパは経験していないけど。」
と言われました。
そう!
何度か記載していますが、私はフライトをしていたので、一番大きな揺れさえ経験していません。
それもあって、妻には何も言えないところがあります。。。(^_^;)
テレビ等で東北の様子を映していますが、まだまだ復興にはほど遠いように思えます。
個人的には、やはりオリンピックは早かった気がします。
それにかかる費用や労力を復興に回した方が良かったのではないかと思わざるを得ません。
オリンピックが復興にも貢献しているという点は否定しませんけど。
その辺は個人個人の考えということで(^_^;)
震災で大切な人を亡くされた方にはかける言葉がありませんが、1日も早い、本当の復興がなされることを願ってやみません。
明日はお仕事!