今朝はどよ〜んな空でした。
このあとすぐに弱い雨が降り始めました。
変わって、
車ネタです。
車(BRZ)を運転していたところ、
ん?
と思うことが続きました。
妙にワダチにステアリングを取られ、微妙に直進安定性が悪くなったような気が。。。
もしかしたら、タイヤの空気圧か?
と思って早速自宅でチェック!
すると4輪とも空気圧が減っていました!
250khaだったものが、全輪220khaに!
その場で自転車の空気入れを使って足しました〜(^^)
パンクではなくて、ひとまずホッとしました。
昔乗っていたスカイラインも交差点で曲がった時、妙に腰砕け感があって、タイヤを確認したら釘が刺さっていて、スローパンクチャー状態だったことがありました。
その時はまだ十分走れる状態だったので、そのままパンク修理に行きました。
そんなことを思い出しました。
今回も我ながらよく気がついたものだと感心しました〜(^^)v
いや、しかし!!
日頃からちゃんとチェックしようよ!!
って話しですよね〜
窒素を入れていたので、油断していました(^_^;)
明日の関東の天気です。
西から高気圧が張り出してくるため、天気は回復してきそうです。
明日は朝と夕方には雲が多くなる所があると思いますが、日中は青空が広がりそうです。
明日は休み♪