日の出の40分くらい前からです。

東の空には、やや厚い雲がありました。
今朝は南風の影響で湿度が高めのせいか、わずかに霞んだ空気でした~
そのせいもあって、グラデーションはいまひとつ。。。
日の出の30分くらい前です。

15分くらい前です。

5分くらい前です。

日の出時間頃です。

ちょっとワニの口っぽく見える隙間から太陽が顔を覗かせるかと思いきや、

あれよあれよという間に、南から高い雲がやってきて、

太陽は一旦待機!
そろそろ出てくる?

出てきました~(^^)/


若干、空気が霞んでいたこともあり、前回ほどの強烈なまぶしさはありませんでした~
そのせいもあって、青空もスッキリ感に欠ける感じでした~

それにしても今朝は南風が強く、気温も高かったです。
むわ~とした感じの、私があまり好きではない空気でした~(^_^;)
今朝のいつもの場所です。

どよ~んな雲がかかってきていました。
風向きが変わり始めていたこともあって、ちょうど前線上だったみたいです(^^)
それから2時間も経たないうちに、

ほぼ快晴の空となりました~(^^)/
明日の関東の天気です。
移動性の高気圧に広く覆われてきそうです。
今日よりも薄雲が広がることが多くなると思いますが、よく晴れそうです。
今日はフェーン現象も手伝って、気温が上がりましたが、明日はこの時期らしい気温に戻ると思います。
でも風は今日よりも弱くなるため、それほど寒さは感じないかもしれません。
明日は休み♪