地震 | 今日の空

今日の空

その日の空の様子を中心に、オタクネタ等、完全自己満足型で記載したいと思います。

今朝は雲が多かったものの、どよ~んというほどではありませんでした。




雲は比較的高く、




南の空には、


ちらりと青空も見られました~(^^)





午後には青空が見える範囲が広がって、夕方には



こんな綺麗な空が見られました~(^^)






いつもの場所は、


雲が多かったですけど。







変わって、






北海道で震度7を記録する地震がありました。



被災された方には心からお見舞い申し上げます。



また亡くなられた方には慎んでお悔やみ申し上げます。







その地震ですが、聞いた話しだと、時計の十字方向の時間に大きな地震が発生することが多いとか。



つまり、


12時(0時)、3時(15時)、6時(18時)、9時(21時)


頃が多いのだとか。




確かに、今回の北海道の地震もそうだし、東日本大震災や阪神淡路大震災、それから熊本の地震も当てはまります。



あ、関東大震災も当てはまりますね。





でも先日の大阪の地震は当てはまらず。。。(^_^;)





どう思いますか?





それにしてもここのところ災害続き。



最近被害がないのは関東くらい?



鬼怒川の氾濫以降は大きな災害はないような。。。





そうなると次は関東か?



と思わずにいられません。




備えあれば憂いなし



とは言うものの、昨今の災害は規模が大きすぎて、備えるのも限界があるような。。。




祈るしかないのかな~?







明日の関東の天気です。
引き続き前線が東北南部付近に位置しそうです。
明日も概ね今日と同じような、やや変わりやすい天気になると思います。
ただ雨量が多くなる所がありそうで、午前中は神奈川県西部を含む山沿い、午後は北部付近でまとまった雨になるかもしれません。







明日もお仕事!