燃料 | 今日の空

今日の空

その日の空の様子を中心に、オタクネタ等、完全自己満足型で記載したいと思います。

今日は夕方まで引きこもってビデオ三昧をしていました(^^)v





そんな中、先日のテレビで1970年代だったと思いますが、旅客機が燃料欠乏で墜ちた時の話しをやっていました。



結果は機長の判断ミスというこてでした。



その経緯は、着陸前にギア(車輪)が出したところ、警報灯が点灯したため、その確認と胴体着陸に備え、慎重にいこうと上空で待機した結果、在空時間が長すぎて燃料がなくなったということでした~




この事故は問題点が2つあります。


1つは優先順位です。



胴体着陸は確かにリスクがありますが、燃料よりも優先するものではありませんよね~



ここで一句。



航空機
燃料無いと
ただの鉄



失礼しました~(^_^;)



飛行機もヘリも燃料がなくなって、エンジンが止まったからといって、即墜ちるわけではありませんが。


飛行機はある程度滑空できますし、ヘリも竹トンボのように降下して着陸できます。


ある程度の広さのスペースがあればですが。。。





2つ目は、テレビでも言っていましたが、副操縦士等のクルーが助言できる環境が大切であるということです。



この事故の頃は、機長は絶対で、意見などとてもできなかった時代だったそうです。



現在航空業界ではそういったことをなくすための訓練も行われています。




ほんのちょっとしたことが事故に直結し、逆にちょっとしたことで事故を予防できるという、良い見本です。



私も気を付けていきたいです。






夕方は買い物へ出掛けました。


その頃の空です。










今日は午後には晴れると思っていたのですが、全然でしたね(^_^;)




明日の関東の天気です。
冬型の気圧配置になって晴れベースとなります。
でも弱い気圧の谷があり、雲が多めになりそうです。
また、夜にはにわか雨が降る所があるかもしれません。





明日も休み♪