その後輩、フライトが終わって機体から降りるなり、
「やっぱり上手いです!諸元なんて全然狂わないし、安定感がすごいです!」
※諸元=高度や速度といった飛行中の計器指示。
と私を誉めちぎり~(^^)
私自身は常々同乗者に優しい、安定感のある操縦を心掛けているので、そういう風に言われると素直に嬉しいです(^^)
でもせっかくの機会だったので先輩ヅラしてアドバイスを。
「諸元を求めるのは簡単だけど、諸元を追うとどうしても機体がギクシャクしてしまう。だから、いかに少ない操作で安定したフライトをするかの方が重要だよ。」
な~んて、偉そうに吹いてきました~(^^)v
実際、ヘリは飛行機に比べてすごく不安定な乗り物です。
そのため修正操作が頻繁に必要となります。
その修正操作が大き過ぎると、さらにその修正が必要となる、悪循環になってしまいます。
飛ばすだけならある程度練習すればできるようになりますが、極めるのは難しいです(^_^;)
私もまだまだ修行中の身ですし、何事も同じでしょうね。
今日も綺麗な空が朝から見られました~(^^)/


朝です。

昼です。

夕です。

そして日没頃の月です~(^^)


久しぶりに綺麗な月を見た気がします(^^)
明日の関東の天気です。
弱い前線が通過する時間があります。
天気予報的には、晴れのち曇り。所により一時雨。
となりそうです(^_^;)
明日は北部の方が雨が降りやすいと思います。
明日もお仕事!