スマホの話し | 今日の空

今日の空

その日の空の様子を中心に、オタクネタ等、完全自己満足型で記載したいと思います。

今回はスマホの話しのみです。





スマホをP-06dからP-03eに換えて約1ヶ月が経過しました~





私はブルーレイレコーダー(DIGA)との親和性を考慮するので、どうしても「P」になってしまいます。



パナソニック最後のスマホですが。。。





肝心の持ち出し番組は、以前と比較してかなり安定感があります。

1.3倍速再生をしてもブロックノイズが出ることは全くありません。


チャプターのスキップも早くなりました。





良くなった点は他にも。


・伝言メモが使えるようになった
・バイブレーションの作動が大きくなって、わかりやすくなった。
・メール受信時の着信音及びイルミネーションを個別又はクループ毎に変更できるようになった
・残RAM問題が解消された
・全体的に動作が安定した。
・バッテリーの持ちが良くなった

等々。


バッテリーに関しては、これまで1日もつかどうかでしたが、現在は楽に1日もつようになりました~

自宅でWiFi接続している状態であれば2日は余裕でもちます。




かなりいい感じです♪









娘のiPhone5sも何度か触らせてもらいました。



iPhoneユーザーに怒られそうですが、正直なところiPhoneって何が良いのかわからないです。。。



レスポンスは変わらないと思いますし、画面が小さく老眼の私には不向きです(^_^;)

あまり自分好みにカスタマイズもできませんし。。。



また、モバイルスイカが使えないことや、防水・防塵、SDカードにも対応していないこともあって、私の選択肢からは外れます。


iPhoneのメリットはアクセサリーが豊富なことと、スマホ初心者に分かりやすいことくらいでしょうか。



あ、あとセキュリティーは良いかも知れませんね。









今回、初めて一括払いではなく、分割にして2しばりとなりました~


でもP-03eは長く使えそうなので、大丈夫だと思います(^_^)v