BRZが納車されて1週間。
乗るたびにMTに慣れていくのが実感できます♪
オーナーになって、じっくり見て触って気がついた点もあります。
今日は見た目について。
外観については、基本的にはカッコいいと思います。
欲を言うなら、全幅をあともう3cm狭くして欲しかったです。
テールランプのクリアレンズも個人的には今ひとつ。
今一番気になっているのが、メーターの照明です!
夜は赤一色になって見にくい(-_-;)
LEDの打ち替えやっている所があるようなので、そのうち変えたいな~
試乗記についてはまた後日。。。
天気です。
関東も午後から雨が降り出し初めています。
これから雨はピークを迎え、明日の明け方までは猛烈な降り方になる所もあります。
問題は風です。
午後3時に986Hpaだった低気圧が、明日の朝には976Hpaまで発達する予報となっています。
また等圧線の間隔が狭いことと言ったら!!
気圧からみても台風と変わらない感じです。
羽田の予報では、明日午前0時から午後3時までの間、断続的に最大風速45kt(23m/s)となっています。
交通機関にも影響が出るかもしれません。
今日は早く帰宅して明日の午前中は自宅で大人しくしているのがベストかも。。。
でも私は仕事~(ToT)
午前中だけですけど…
最新の気象情報を得るようにした方が良いと思います。
Android携帯からの投稿