仕事や恋愛、お金の不安が不思議とどんどん消えていく爆笑晴れ


思考の学校 認定講師の 

川村 ちはる です。



先日、土日にね、

ペンキ塗りしたんですよ晴れ


全身が映る、大きさの鏡のフレームを

「白」に塗ったんですウシシキラキラ


初めてのペンキ塗りだったのですが、

あっちもこっちもペンキだらけにしちゃって💦


前髪にも付いちゃって…

取れません…叫び汗


まるで、

まばらな白髪のように

前髪がなってしまっています…


これ、どうしましょう…目



そんなわけで(どんなわけ?)、

今日は「鏡」にまつわるお話ですひらめき電球



よく、


「目の前にいる人は自分の鏡だよ~」


なんて話しを聞きます。



「人の振り見て我が振り直せ」


って、ことわざもありますよね。




思考の学校では、


"360度自分"


という考え方をお伝えしています。



どうゆうことかというと、


"自分の周りに現れる人は、

全て自分の一部なんだよ~"


って、ことです♪



意味伝わりますでしょうか?



好きな人も嫌いな人も、

憎いあの上司でさえ、

あなたの一部分を持ってる人なんですよね。



自分の中にある感覚や考え方、

物の見方でしか、


人は物事や人に対して、

認識や反応をしないんだそうです。



好きな人がいたら、

その人の好きなところを、

ノートに書き出してみてくださいハート



それが、


あなたが思う、

あなたの良いところ上差しキラキラ



嫌いな人がいたら、

その人の嫌なところを思うままに、

ノートに書き出してみてくださいドクロ



それは、


あなた自身が、

自分に対して嫌いなところハートブレイク


です



そんな自分自身のことが、


周囲の人達に対して抱く感情から

わかっちゃうなんて、


驚きですよねポーンキラキラ



だって、


自分の事って、

本当によくわからないんですよ。。。



友達に、


"あの男性(女性)と付き合うのだけは

やめておきなよ!"って、


散々言われてるのに、


自分だけは


 "そんな悪い人のはずがないわ!"


って恋は盲目ってやつで、


最終的には痛い目をみてしまったりしてねえーん




他人の事だと、すんごくよくわかるのにね!!笑笑




そんな自分のことを、

シンプルに教えてくれる、


あなたを囲む周りの人達、


本当に、

とってもありがたい存在ですね~爆笑流れ星