泉涌寺山内にある真言宗泉涌寺派の寺院。泉涌寺の塔頭寺院
西国三十三観音 第一五番
今熊野観音寺✨

泉桶寺…
塔頭寺院を含め、とても広いです😊
美しくグラデーションに紅葉してる木の下で、看板に見入る方の気持ちがよくわかります😅






子守り大師像✨
弘法大師さんの足元に子供達がいて、見ているとなんだか優しい気持ちになれる像です。

ボケ封じ観音
歳を重ねると、色々と物忘れがあったりしますよね😅
こちらは、ボケだけでなく
頭に関する願いを聞き入れてくれる観音様として親しまれています。




「医聖堂」と呼ばれる平安様式の多宝塔。
堂内には医界に貢献した多くの人が祭祀されているそうです。

西国三十三観音参り
難所もあるようですが、自分のペースで参拝しています。

十一月二十日 十五番 今熊野観音時参拝🙏





ランキングに参加しています♡

ポチっと応援していただけると
嬉しいです♡


人気ブログランキングへ