神奈川県民ホール | CHOZEN LEE from FIRE BALL オフィシャルブログ Powered by Ameba

神奈川県民ホール

FIRE CAMP TOURも残す所、あと、一つ...。

「神奈川県民ホール」

今年はこの為にあった年、って言っちゃうよ。
俺にとっちゃあここは聖地なんて言っちゃ大げさかも知んないけど、それだけあの時代は色濃かった。あの時代とは中学時代。

小学生の時、背が低かった俺は、中学行ったらバスケ部に入って背伸ばす、って決めてた。
 中学校入学式の日、体育館で新入生歓迎会の演奏で吹奏楽部がステージに上がると、驚いたことに、部員がほぼ、不良のお兄さんお姉さん...。!!!!が!
 演奏を聴いて感動で震えて泣いた。素晴らしかった。

「吹奏楽の為の序曲 センチュリア」っていう曲。

この曲を演奏したくて即決で入部した。

 トランペットかサックスがやはり花形楽器。
ソロパートなんかも多いし、なんせカッコイイ。

 でも、一通り楽器を体験回りして決まったのが、チューバ。。。
$CHOZEN LEE from FIRE BALL オフィシャルブログ Powered by Ameba
 全然ぃヤだった。デカいし。先輩もビーバップだし。

 3年の先輩は絵に描いたような不良ばっかだった。
でもそんな不良共も、顧問の平本先生の指揮の下では完璧に一つに纏まった。
そう、その平本先生こそ、音の楽しみを教えてくれた恩師。

 濃いぃ~時間を過ごしました。吹奏楽に注ぎ込みました。
定期演奏会や、老人ホームや施設での演奏会、野球部の応援や市や県のコンクール。
その中で、やっぱコンクールに出て金を獲る事は皆の望む所だった。

歓びも、悔しさも、感動も、興奮も、緊張も、威厳も、誇りも、友情も、全部あった。

 神奈川県民ホールとはそんな場所。
$CHOZEN LEE from FIRE BALL オフィシャルブログ Powered by Ameba

    帰って  来たぜ...