ちょっと日記の更新を滞っておりましたら、あれよあれよという間に二週間。
やっぱりマメにならなくちゃあいけませんね(>_<)
この二週間の記録です。
◆7日(火)
『黄金餅』
(「平日午前寄席」@浅草・ことぶ季亭)
※この日はたけ平兄さんが『品川心中』でわさびさんが『寝床』でしたから、朝からお客様はさぞかしお腹いっぱいのことと思います。
『黄金の大黒』
(@鈴本演芸場・昼の部)
※楽しい寄席の高座でした。
『権助魚』
(「板橋落語会」@板橋文化会館)
※鈴々舎八ゑ馬さんの二ツ目昇進のお祝いで披露口上などあったお祝いムードの会。久しぶりの『権助魚』、楽しかったなぁ。
◆10日(金)
『新聞記事』
(@鈴本演芸場・昼の部)
※この芝居初めてできたオウム返しのネタ。やっぱり寄席は面白い。
◆12日(日)
『道具屋(初演)』
『黄金餅』
『やかんなめ』
(「第56回 朝也の会」@落語協会2階)
※ネタおろしはどんなネタでも難しい。けど、新しいネタはやっぱり楽しい。今回のゲストは朝呂久くんで『棒鱈』でした。
◆13日(月)
『生徒の作文』
(「洋楽寄席」@東京交響楽団クラシックスペース100)
※約半年ぶりの洋楽寄席。司会もクラシックも久しぶり。音楽に癒されたぁ~。
◆14日(火)
『七段目』
(「四夜連続若手落語家まつり~明日に向かって!!~」@新宿・道楽亭)
※古今亭菊六、柳家ろべえとの同期会のような落語会でした。香盤が三人続いているので、高座はもちろん楽屋も打ち上げも楽しかったぁ。楽しすぎて久しぶりの徹夜からの朝帰り。
◆16日(木)
『やかんなめ』
(「季刊~はるかぜ」@らくごカフェ)
※春風亭一門の二ツ目の落語会。当たり前だけど皆一門なんだなぁと思った会でした。この会の楽しみは全員分の噺がしっかり聴けること。落語って面白い(o^^o)
◆18日(土)
『牛ほめ』
『明烏』
(「神田繁盛亭」@らくごカフェ)
※ランニングと落語を融合したこちらの企画。二月ですから初午にちなんだネタで『明烏』はリクエストでした。
◆19日(日)
『片棒』
(2012年 新春つどい@千葉県・常盤平)
※五年ぶり二度目の出演。『片棒』の途中、次男のお囃子のところで大きな揺れ!震度3くらいかな。かなり焦りましたが、落ち着いて対処。とても良いお客様でしたので最後まで良い雰囲気でお開きとなりました。これもお客様のおかげです。ありがとうございました。
それぞれの会にご来場くださいましたお客様、ありがとうございましたm(_ _)m
今後とも、宜しくお願い申し上げます(^_^)ゞ
ちなみにこの日記の初日、2月7日は我々の大師匠五代目の柳朝師匠の御命日。
もちろんちゃんとお墓参りに行ってきました(^∧^)
写真は大師匠のお墓のある鷺ノ宮の福蔵院さんの山門。
二枚目は大師匠とおかみさんが行きつけだった椎名町のやきとんや「かど」のやきとん。
墓参の後、弟弟子の一左くんと大師匠を偲び、一献。
三枚目は知らない人です(笑)
ウソ!ウソ!!
お馴染みの林家たけ平兄さんです。
平日午前寄席で撮った写真ですから眠そうですね(-_-)zzz